「算数」の記事

小学生ピタゴラス(模造品)大活躍!

算数 書籍・教材レビュー 小2

さて、今週の算数は、ジュニア新演習の第15回・総合回を学習しているのですが、 話題と致しましては、ちと前にさかのぼりまして、第13回『はこの形』であります。

小学生ピタゴラス(模造品)大活躍!

発想に蓋をして大反省。テレコで「分数」の学習。

算数 小2 勉強法

さてさて、先行するRISUがどうやら「分数・小数の計算」に進んでしまいそうだということで、今週は家庭学習でも順番を入れ替え、ジュニア新演習の「分数」を前倒しに学習しておりました。

発想に蓋をして大反省。テレコで「分数」の学習。

3桁÷2桁ッ!?

RISU 算数 小2 先取り学習

さて、4年生の内容に入ってしまったRISU算数ですが、冬休みは普段より多くやっていたこともあり、またもチョイチョイと進んでいるようです。

3桁÷2桁ッ!?

長さの単位で迎えた新年

算数 小2

どうも、あけましておめでとうございます。 年末の紅白、突如とした “はるかカッター” が面白かったですね。ヽ(-_-)ゝ この冬休みはそんなNHKの理科動画だったり、歴史マンガだったり、オセロだったり、英語だったり、かなり風来坊な演習をしておりましたが、話題としまして...

長さの単位で迎えた新年

イメージ力を高める『算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング 10級』

算数 書籍・教材レビュー 小2

概要 本流の『算数ラボ』から派生して、図形・空間認識力に特化させた問題集。10級は小学1~2年生が対象。 折り紙の対称や、積み木の数といった問題が多く収録されており、平面や立体を頭の中でイメージするような演習ができる。

イメージ力を高める『算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング 10級』

気軽に思考強化『算数ラボ 考える力のトレーニング10級』

算数 書籍・教材レビュー 小2

概要 計算問題などは皆無に等しく、論理性を問うものや、図形・規則などに特化された思考力系の問題集。1問に要する所要時間が短く、ドリル的な立ち位置で、気軽に進めることができる。対象は小学1~2年生。

気軽に思考強化『算数ラボ 考える力のトレーニング10級』

『RISU』でケアレスミスをなくせ! そして賞品もゲットせよ!

RISU 算数 小2

メリークリスマスでございます。クリスマスと言えばプレゼントでありますが、そう言えば少し前に、RISUから素敵なプレゼントを頂いておりましたので、本日はそちらの紹介をさせていただこうと思います。

『RISU』でケアレスミスをなくせ! そして賞品もゲットせよ!

紙を2回折ると直角 & 禁断の現金報酬型学習

算数 小2

さて! 家庭学習の記事についてはだいぶ久々となってしまいましたが、ここ最近学習した算数2単元について、まとめてお話させていただければと思います。

紙を2回折ると直角 & 禁断の現金報酬型学習

計算ドリルを半年分スッ飛ばす

RISU 算数 小2 先取り学習 勉強法

今週始めのことになりますが、RISUから賞状を頂きました。(感涙) 内容と致しましては、小学校3年生のカリキュラムが終了したことを称えてくれたものになるのですが、 これまでの人生において、賞状らしき賞状というのは、入塾許可証くらいしか頂いたことがありませんでしたので...

計算ドリルを半年分スッ飛ばす

『RISU』で4年生までに「小学校の課程」を終わらせる。

RISU 算数 小2 先取り学習

さて、この1ヶ月は模試に次ぐ模試に、出張やポケモン発売なども重なり、通常学習がマジで進んでないのですが、そのような中でも『RISU』だけは着々と進んでおりまして、進捗を見ましたら、な・なんと! すでに 4年生の単元 に入っておりましたッ!

『RISU』で4年生までに「小学校の課程」を終わらせる。

素因数分解は 娘の耳に念仏

算数 小2

さて、この週末は「血湧き肉躍る模試週間」でございましたが、 出張中につきその様子をうかがい知ることができませんでしたので、今回は通常の演習内容について綴らせて頂きたいと思います。

素因数分解は 娘の耳に念仏

算数は3単元を一気に進めるも、記述式で止まる

算数 小2

さて、今月は模試があったり、その解き直しがあったり、ポケモンマスターへの冒険に出てしまったり、 なかなか通常学習が遅れがちで、どちらかと言うとスキマ時間にRISUや副教材を進めることが多かったのですが、何気に算数は前回の記事から3単元分は進めることができました。

算数は3単元を一気に進めるも、記述式で止まる

導入して1ヶ月。本格的に『RISU』の相乗効果を考える

RISU 算数 小2 先取り学習

ということで、今週は血湧き肉躍る・秋の模試祭りでございました。 我が家は「全国統一小学生テスト」「日能研・全国テスト」の2連戦となったわけですが、見直しは日能研に絞りまして、すでに解き直しを終了させております。

導入して1ヶ月。本格的に『RISU』の相乗効果を考える

計算の順序でトラップ発動

算数 小2

前回の記事で「やる気が見られ ない 」と書くべきところを「やる気が見られ ないない 」と誤字るトラップを入れてみたのですが、 今回は残念ながら長女は指摘してくれませんでした…。せっかく家族バレしたというのに、さすがにソコまで細かくは愛読してくれてはいなかったようです…。

計算の順序でトラップ発動

子供の進捗を把握できる『RISU』のマイページ

RISU 算数 小2

先ほど長女から、前回記事のタイトルに対して「暗唱の字が違うよ」と、注意を受けました。 家族にブログがバレてしまうというのは、大変な動揺と、身が切られる思いがあるわけでございますが…そのような楽しげな話はおいておきまして、本日は『RISU』の話題でございます。

子供の進捗を把握できる『RISU』のマイページ

九九の暗証がまだだからこそ

算数 小2

さて、先週も算数のジュニア新演習は掛け算単元です。 今回は「かけ算③」ということで、8と9の段を中心に、テープ図を用いて倍数を意識するという演習内容でございました。

九九の暗証がまだだからこそ

時代に合わせて、教え方も変わっているのか?

算数 小2

さて、算数でございますが、今週は「かけ算②」ということで、3・4・6・7の段と、簡単な分配法則まで学ぶという演習内容でございました。

時代に合わせて、教え方も変わっているのか?

確かに “先取り学習” していく・RISU算数

RISU 算数 小2 先取り学習

さてさて、『RISU算数』を始めてから今日で1週間になります。 基本的に「自学」を目標としたものでありますので、子どもに丸投げなのですが、 そんな気楽な学習が心地よいのか、むしろ好き好んで取り組んでくれているようで、履歴を見ると想定時間を超えて “遊んで” いるような感じ...

確かに “先取り学習” していく・RISU算数

強力助っ人『RISU』登場!

RISU 算数 小2

親子での学習というのは、「時間確保」という意味で難しさがあります。 ここ最近は何かと都合が付かず、時間のかかる算数は後回しにしてきてしまった経緯がありましたが、気づけば、7月中旬に「ジュニア新演習・算数・上」が終わってから、「下」に取り掛かるまでに2ヶ月半も経ってしまってい...

強力助っ人『RISU』登場!

やっとこさ下巻へ! いよいよ掛け算!

算数 小2

さて、上巻の1周目が終わってから、なんと 2ヶ月半 もかかってしまいましたが… 算数のジュニア新演習は、ようやっと下巻へと突入致しました! 初回は「かけ算①」ということで、我が家の四則演算もニューフロンティアに突入でございます。

やっとこさ下巻へ! いよいよ掛け算!