RISU算数もラストスパートへ
さてさて、早いもので夏休み前半がもう終わってしまいました。
この間は寝耳に水だった、予習シリーズ・夏季必修テキストの新単元「概数」「差集め算」「方陣算」「場合の数」に急遽時間を割くことになり、
当初は「新規を4単元もこなすのは無理ではないか…」という懸念もあったのでありますが、
やってみれば「差集め算」「場合の数」「概数」については『RISU算数』で、
図らずとも事前に触れていたことが功を奏し、意外とすんなり、テキストのレベルであればできてしまったのではないかと思っています。
順列も組み合わせも一通りOK! |
夏季テキストにはその他にも新単元として、異分母の計算や少数などもあったのですが、そちらも随分前にRISUで習得済み。
RISUに関してはほぼ自学で進めてもらいましたので、実にラッキーと申しましょうか、転ばぬ先の杖と申しましょうか、棚ぼた感満載の前半でありました。
そんなRISUも、このところはアドバンスコースをあと1単元残し、ゴール目前で完全に進捗が止まってしまっているのが現状です…。
残った単元は「あざやかに解ける計算」というもので、これは分数分解とか素因数分解とかを含んだ、数の性質になるのでありますが、
RISUにしては結構な難易度がある単元でありまして、珍しく途中で他の単元から進めるなど、なかなか今まで通りの進め方ができていないのが正直なところでありました。
分数分解など少々難しい単元 |
とはいえ、10月になるとRISUも導入2年を経過してしまいますし、9月には通塾も開始する予定ですので、そろそろ完了しなくてはなりません。
ということで、8月下旬まで家を離れノー勉強で過ごす娘なのでありますが、ここはひとつ頭を下げてRISUだけは持っていってもらうことにしました。
タブレット1台なら邪魔になりませんし、Wi-Fiが無くてもこれまでのステージを復習することはできますので、予シリ新単元に該当するステージと、数の性質単元の導入部は再プレイをお願いし、9月に入ったら即効でRISU算数を完了できるようにしておく方策です。
「差集め算」や「場合の数」に関しては、予シリよりちょっと難しい問題もありますので、これらに関しては習熟度を増す期待値もあります。
これでひとまず、算数は付け焼き刃にでも “9月の組分け対策が完了”…と言いたいところなのでありますが、
夏季必修テキストの「復習編」に手を出してみましたところ、圧倒的に難しい問題もございまして、こちらはまるで学習が進みませんでした…。
もはやこのあたりは時間がありませんので捨て置くしかありませんが、とりあえず新規単元をフォローできただけでも御の字と言いましょうか、やってて良かったRISU式でございます。
9月にはキッチリ終わらせて、大団円を迎えてやりたいと思っております!
『RISU』関連記事一覧
『RISU』1週間お試しキャンペーン
『RISU算数』公式ホームページ
※お申し込みの際には、クーポンコード「jks07a」をぜひご入力ください。