チャレンジ! 勉強中の癇癪をなくす!


よく低学年時の学習においては「勉強嫌いにならないように楽しく!」ということが言われますが、楽しむ程度の問題で終われるなら苦労なんかねぇわけでございまして、我が娘に至りましては、順調に勉強嫌いが進行しております。

最近はジュニア新演習も終わってしまい、過去の間違い探しや「特Aクラス」からの抜粋問題など、どちらかと言うと難易度や、“間違いを指摘するコトが多い系” の問題を繰り返しており、癇癪も日常茶飯事になってきてしまいました。

どうにかならんかと、「丸付けでバツは付けない」「まずは褒めてから指摘してみる」などなど、巷で良く言われているようなことは試しているのですが、一向に小康する気配がありません…。

困ったなぁ、このままでは、特殊算など難しい問題では苦労するぞ…
なんかもっとこう、根本的に対処する方法はないものかと、
このところ間違いを指摘するときだけ オネェ になってるの。

こらこら、ダメよ、ブラウザ閉じちゃ💗
あのね、でもね、これね、意外と悪くないのよ。

例えば禁句ワードみたいのがあったりするでしょ?

「ちょっと!アンタ! ソレこの間もやったじゃな~い!」
「も~何回間違えてるのよ~! 鶏なの?烏骨鶏なの!? 名古屋コーチンなの!?」

とか言っちゃっても、なんかおもしろいだけなのよ~~www

人は選ぶ芸当だけど、要するに「癇癪を抑え込む」という発想から、「イライラしようが無い」という発想にチェンジすると言うか、
そもそも双方がイライラしなければ大爆発にはつながらないわけで、せめて私だけでもイライラできない方向に振り切っちゃえばいいんじゃな~いってことなのよ~。

最近はそれに加えて、間違えを指摘する前に「お恵みぃ~」とか言いながら、パラパラと麦チョコを配給する演出もプラスしてみたんだけど、
甘い物の癒やし効果って絶大で、チョコを頬張りながら「パパ、オネェやって!、オネェやって!って、間違えることを楽しみ始めてすらいるんだから~www 秋よね~パブロフよね~~www

なんか色々と自問自答することもあったけど、
結果的にはケンカとかは無くなってきちゃって、トータル丸儲けッ☆

まぁ… 無くすものが…ケンカだけで済むといいんですが……。

ブハハハハハハハwww
品が無いわよ~品が~wwww

さ、今日もお勉強しましょ。

ドンダケー
かなりダラダラした勉強になるので
長続きはしないと思いますが…ww😇