「その他」の記事

【絶好調】早稲アカ・小学部

その他

早稲田アカデミーの株が 急騰 しているので何事かと見てますと、どうやら直近の決算内容が良く厚く買われている様子。 内容を見てみると、高校生は減り、中学生は横ばいなのに対し、小学生は 9.2%増 と、少子化はどこ吹く風でございます。

【絶好調】早稲アカ・小学部

東大生の3人に1人は公文。でも8割は…

その他

さて、今週は出張中で勉強を見れないということもあり、超余談でございます。 なお、適当に調べた範囲で間違えもあると思いますので、フェイクニュースを見る感覚で読み流していただければと思います。 みなさんもどこかで 「東大の3人に1人は公文」 というのを耳にしたことがあるのでは...

東大生の3人に1人は公文。でも8割は…

副教材を追加

その他 小2 勉強法

今週は運動会などがあり、なかなかメインで取り掛かっているジュニア新演習がこなしきれなかったのですが、 そういった勉強時間の確保が難しい日や、日曜日などは、短時間でできる副教材に取り組むようにしています。

副教材を追加

クソ規則:習ってない漢字は書くな

その他

さて、週の後半はいつもなら算数に取り組んでいるのですが、このところ運動会の練習に加え、朝早くからリレー練習にも駆り出され、少々お疲れ気味でございます。 最近は算国ともに滞りがちですので、そうも言ってられないところでもありますが、 朝に勉強することもできず、夜にかけては眠眠...

クソ規則:習ってない漢字は書くな

そう言えば「読み・書き・算盤」2

その他 小2 勉強法

さて、先週から算数の時間を潰して取り組んでまいりました「漢字&計算」ですが、 ひとまず、計算については学校でもらった繰り上がり・繰り下がり 計算カード に加え、ジュニア新演習の系譜を継ぐ計算ドリル 「ジュニアトレーニング 計算」 を、 漢字は、長女時代のチャレンジの付録...

そう言えば「読み・書き・算盤」2

そう言えば「読み・書き・算盤」

その他 小2 勉強法

さて、近ごろのジュニア新演習で、計算単元が続き、ふと思ったのですが、 今やっている「ジュニア新演習」というのは、4年からの通塾でもスグに補完できるものであり、内容的な先行メリットはなく、単に理解までのプロセスを練習しているにすぎません。 例えるならば、こぐま会やジャック...

そう言えば「読み・書き・算盤」

不安を煽る、四谷大塚からのキナ臭いメール

その他 塾 模試・イベント

全国統一小学生テストを申し込んでからというものの、 四谷大塚 からメールが届くようになりました。 そのメールの内容がもうスゴイ。

不安を煽る、四谷大塚からのキナ臭いメール

鉄緑会がヤバイと思った話。

その他

ちょっと前の話でありますが、東大卒の方と飲みの席で話す機会がありました。 私も興味があって色々聞いてしまったのですが、印象深かったところで、 「東大卒というのはウチの会社にもたくさん居るが」 「筑駒 → 東大というのはウチにもほとんどいない」 だそうで、その人達は完...

鉄緑会がヤバイと思った話。

中高一貫校に通う長女の成長

その他 小2

娘たちの春休みも終わり、長女も次女も今日から学校が始まりました。 2人ともクラス替えにドギマギしながらも、学校そのものは待ち遠しかったようで、 いつもの慌ただしさに、少し浮かれ気分も混じったような、そんな朝でありました。

中高一貫校に通う長女の成長

決意新たに、大維志くんから学ぶ。

その他

その昔、スッキリお受験企画として放映されていた、ジャガー横田の息子・大維志くんの中学受験密着。 彼の頑張りや、強気の姿勢には心を打たれ、娘の受験開始のきっかけにもなったのですが、別の視点で見ると、スタート時の首都模試の偏差値が41で、カリスマ家庭教師をつけた結果が、首都模...

決意新たに、大維志くんから学ぶ。

副教材について

その他 小2 勉強法

さて、メイン教材は「ジュニア新演習 算数・国語」から始めていくこととなったのですが、その他に下記の3つの副教材も用意しました。

副教材について

まずは教材選び

その他 小2 勉強法

さてお次は、なにはともあれ教材選びでございます。 学習自体は春休み以降からで考えているので、ちょっと気がはやいのではありますが、 長ければ通塾期まで使うものになるかもしれないので、年明けから色んな参考書を調べたりしておりました。

まずは教材選び

初っ端の学習習慣を考える

その他 小2 勉強法

さて、実際のお勉学をどのようにしていくかと考えるにあたり、 最大の目標はなんと言っても、ごくごく当たり前の日常としての学習の習慣づけです。

初っ端の学習習慣を考える

中学受験はじめます。

その他 小2

早いもので次女がまもなく小学校2年生となり、我が家では中学受験に向けた学習が始動しようとしております。

中学受験はじめます。